有事法制
2005年6月25日皆さん、これについてどう思ってるでしょうか?
これによって最終的には日本は戦時中みたいに本土決戦まで考えてるって知ってるでしょうか?
これが発動すると、国民は「軍隊」に協力しなければならず、拒否すると逮捕されるって知ってるでしょうか?
日本の先を行くドイツでは、それまでの外交路線を転換し海外派兵を始めた事で今でも1万人以上が海外に駐屯し、多数の死者を出している事を知っているでしょうか?
アメリカの単独イラク攻撃を支持した先進国の数を知っているでしょうか?それに追随している日本の愚かさを知っているでしょうか?
日本は「我々国民の安全のため」という大義名分を掲げながら、実際は日米「軍」の円滑な活動のために、国民保護法制は作られたと知っているでしょうか?
軍備を持ち、近隣諸国へと刺激を与えようとしている今の日本と違い、今までの日本のように、徹底した平和外交のおかげで紛争溢れる中南米、カリブの国々の真ん中でコスタリカという国が平和を享受している事を知っているでしょうか?
かつての阪神大震災の折、被害を大幅に抑えることのできた法案を持っていながら運用することのできなかった日本政府に、最大最強の人災である戦争の渦中においてこれを運用することができるでしょうか?
憲法とは権力者の力を抑えるためのものなのに、それを今権力者たちが手直ししようとしている、この異様さを知っていましたか?
権力者たちの手の中で転がされ、この信用できない政府を選んでしまったのは我々国民の政治への無関心さということを知っていたでしょうか?
我々は今、日本の歴史の大きな転換期を生きています。
この時代が後の世に、日本の汚点とならないよう、生きていたことを子孫たちに胸を張って誇れるように、
精一杯今を生きましょう。
これによって最終的には日本は戦時中みたいに本土決戦まで考えてるって知ってるでしょうか?
これが発動すると、国民は「軍隊」に協力しなければならず、拒否すると逮捕されるって知ってるでしょうか?
日本の先を行くドイツでは、それまでの外交路線を転換し海外派兵を始めた事で今でも1万人以上が海外に駐屯し、多数の死者を出している事を知っているでしょうか?
アメリカの単独イラク攻撃を支持した先進国の数を知っているでしょうか?それに追随している日本の愚かさを知っているでしょうか?
日本は「我々国民の安全のため」という大義名分を掲げながら、実際は日米「軍」の円滑な活動のために、国民保護法制は作られたと知っているでしょうか?
軍備を持ち、近隣諸国へと刺激を与えようとしている今の日本と違い、今までの日本のように、徹底した平和外交のおかげで紛争溢れる中南米、カリブの国々の真ん中でコスタリカという国が平和を享受している事を知っているでしょうか?
かつての阪神大震災の折、被害を大幅に抑えることのできた法案を持っていながら運用することのできなかった日本政府に、最大最強の人災である戦争の渦中においてこれを運用することができるでしょうか?
憲法とは権力者の力を抑えるためのものなのに、それを今権力者たちが手直ししようとしている、この異様さを知っていましたか?
権力者たちの手の中で転がされ、この信用できない政府を選んでしまったのは我々国民の政治への無関心さということを知っていたでしょうか?
我々は今、日本の歴史の大きな転換期を生きています。
この時代が後の世に、日本の汚点とならないよう、生きていたことを子孫たちに胸を張って誇れるように、
精一杯今を生きましょう。
コメント